民主党のやってる事の何に賛同するのかさっぱり分からない。
まあ、自民党憎し、自民党反対で考えてるのであればそうなるのかもしれないが。
大事なのは「日本にとって最善の道筋は何か?」であり「それをどううちたてていくのか?」だと思うが。
この点「自民党ダメ、絶対」の思考に陥ってる限り決してそれは期待できないだろう。
仮に自民党の打ち出した政策に反対だったとしよう。あるいは自民党のとってきたやり方に反対だったとしよう。
では民主党が似たような事をしたら何故反対も批判もしないのか? おかしいではないか。
自民党憎し・アンチ自民党とでも言うべき立場でしか物を語らないのであれば、そんなヤツなど信用しない。
というよりだ。
そんな言動をとってる反自民党の連中は、自分らが非難してきたネトウヨと本質において何が違うのか?
批判対象とよって立つべき論点・視点が違うだけで、反自民党の連中も結局は同類かと思っている。
少なくとも俺がネットで目にする民主党支持者において、「日本にとって何が良いのか」という視点でものを語ってる者は少ないように思えた。
実に残念である。
これが単なる俺の懸念である事を願わざるえない。
民主党支持者の中にも、「だが、この点は自民党と変わらないではないか。この部分は変えねばならない」という事を発言してる者がいることを願わずにはいられない。